

企業経営にAIやIoTをはじめとして、最先端のIT(情報技術)を導入する動きが加速しています。
競争力アップや生産性向上にはさらに1段進んだIT利活用が不可欠なものとなってきています。
ネットコムでは、優れた新規技術と成熟した既存技術を適切なバランスで取り込み、
お客様のビジネスを成功へと導く最適なソリューションをご提供します。
ncbox大容量ファイル転送サービス
企業間の大容量ファイルや機密性の高いデータの送受信を
安全・簡単・スピーディーに送受信できるクラウドサービスです。
「ncbox」により脱PPAP
(パスワード付きzipファイルを添付したメール送信)を実現
システムの特徴System characteristics
-
初心者でも簡単操作
ファイルをアップロードし、
自動発行されるURLを相手に伝えるだけで
ファイルを安全に送信することができます。 -
大容量データを送信
クラウドを介してデータをやりとりするため、
メールサーバーの制限なく
大容量のデータをやりとりできます。 -
誤送信対策
送信を取り消したい場合の
ファイルの削除やURL送付後でも
リンクの無効化ができます。 -
データ受信にも活用
送信だけではなく、
任意の相手から大容量ファイルを
受信したい場合にも利用可能です。 -
操作ログ管理
いつ、誰が、誰に、
どのようなファイルを送信したのか
把握できます。 -
安全に・効率よく送信
セキュリティの厳重な
クラウドサーバーを介してやりとりするため
安全にデータを送信することができます。
主な機能
Main functions

ファイル送信
- ファイル選択ダイアログやドラック&ドロップによるファイルアップロードが可能
- アドレス帳から宛先選択が可能、また同時に複数宛てに送信可能
- ダウンロードURLのみの発行が可能
- 宛先のメールアドレスへメール通知、メッセージは送信時の画面にて編集可能
- セキュリティや制限設定が可能
- ダウンロード有効期限(12時間、1日、3日、1週間、1か月)
- ダウンロード制限回数指定(1~5回、無制限)
- ダウンロードパスワード設定
- ファイル送信後、送った内容の確認が可能
- 送信ファイル、宛先、メッセージの内容、セキュリティや制限内容を確認可能
- 送信を取り消したい場合は、ユーザー自身でファイルの削除が可能
ファイル受信
- ゲストは届いたメールのURLからファイルをダウンロードするだけでファイル受信
- 送信元へダウンロード完了通知メールが送信
- ユーザーはログインし受信ボックスからファイルをダウンロード
管理
- ユーザー管理により、利用ユーザー、権限の管理、および送受信ユーザーの設定
- ファイル管理により、クラウド上にアップされている全ファイルを確認
- ストレージ管理により、ユーザーごとの使用量、ファイル拡張子ごとの使用量を確認
- アクセスログ管理により、いつ、誰が、誰に、どのようなファイルを送信したのか把握
システム機能図
System function diagram
共有
リンク
機能
送付したいファイルをncboxにアップロードし、自動発行されるダウンロード専用URLを相手に伝えることでファイルを安全に送付することができます。
誤送信が発生しても、いつでもダウンロードリンクを無効にできます。

ファイル送受信
機能
あらかじめ登録したユーザーとファイル共有機能を使えば、互いに安全かつ手軽にファイルの送受信ができます。
ダウンロードが行われた際には完了通知メールが届きます。

ゲストアップロード機能
ncboxのIDを持たないゲストユーザーが、ファイルをアップロードできます。
ncboxのユーザーがワンタイムアップロード用のURLを、
ゲストユーザーに通知することで利用可能とります。

価格体系Price system
ncbox月額利用料(ユーザー数無制限)
1GB
8,000円 / 月(税込8,800円)
例)
1GB
8,000円 / 月(税込8,800円)
2GB
16,000円 / 月(税込17,600円)
※当月内のストレージ最大利用料に応じて料金が変動します(1GB単位)
初期費用
ncbox初期費用
100,000円(税込110,000円)
ユースウェア
-
クラウドサーバー設定(AWS S3 環境構築)
80,000円(税込88,000円)
《注意事項》AMAZON S3 の料金体系の変更の際は月額利用料が変更する場合がございます。予めご了承ください。