私たちネットコムは、企業経営の戦略化に貢献するシステムインテグレータとして、
製造業、流通業、サービス業を中心に医療分野にいたるまで、幅広い業種・業務の様々なITニーズに対して、
システムコンサルティング~設計~開発~導入~保守までのワンストップサービスを提供しております。
お客様ごとに異なる経営課題を豊富な経験と技術力により最適なソリューションを提供します。
APP DEVELOPMENTアプリ開発
スマホ・タブレットアプリ開発(iOS/Android)
iPhone、iPad、Androidなどのスマートフォン、タブレット端末に対応した
ネイティブアプリケーションの開発を行います。
企業向けのビジネスツールアプリ(営業支援、在庫管理支援、カタログ閲覧等)や、
一般消費者向けのアプリ(エンターテイメント、ゲーム)まで、
企画・開発から登録・配信・管理まで、あらゆるニーズにお応えします。
Development environment開発環境
開発言語
- Objective-C
- Swift
- Xamarin
- .NET MAUI
- C#.NET
- ASP.NET
- Java
- HTML5
- Angular
- React
- JavaScript
- PHP
- Python
- など
ツール
- Xcode
- Eclipse
- Unity
- Visual Studio
- など
対応OS
- iOS
- Android
- など
Development record開発実績
カルログ(クラウド)法人向け電子カタログの制作、配信、閲覧のクラウドサービス
カルログ(オンプレ)オンプレサーバー(自社サーバー)内の商品カタログ等の文書(PDF、Word、Excel、画像)を閲覧
営業支援アプリ販売管理システム連携の営業支援アプリ、購買履歴、在庫照会、売上実績の閲覧
体調報告システム新型コロナウィルスやインフルエンザ等の感染拡大にあたり、日々の従業員の健康状態を把握
防災アプリ自治体向けの防災情報プッシュ通知アプリ、iPhone、Androidに対応
認知症高齢者徘徊見守りシステム徘徊者が持つセンサーの信号を端末が検知すると、検知場所の位置情報を徘徊者の家族へ知らせるアプリ
感染症予防VR「インふぇっくしょん」HMD(Oculus RIFT)とOculus Touchと骨伝導マイクを使用し、利用者が実際に咳をすることで、細菌やウィルスを可視化し様々な経路による感染を疑似体験
災害医療学習アプリ(タッチ)楽しみながら学べるアプリ、Unity(ゲームエンジン)により開発
災害医療学習アプリ(クエスト)小中学生を対象とした災害医療イベントで使用。Unityにより開発、AR技術も使用
- 導入事例はこちらCASE STUDY
WEBシステム開発
最新の技術を駆使し、セキュリティを考慮した安全なサービスをご提供致します。
またスマートデバイスに最適化したクロスプラットフォームの
WebアプリケーションやレスポンシブWebサイトの構築まで幅広く対応可能です。
海外向け見積作成システム見積依頼や在庫問合せなどの対応負荷を削減し、電話・FAX・メール注文のデジタル化で企業間取引をDX化
Web健康管理支援システムAWSを利用したクラウドシステム
YubiKey(USBセキュリティキー) によるログイン認証を実現
Web発注システム販売店向け製品発注Webシステム
AWSを利用した多言語対応システム 製品発注、メーカー在庫
オンラインギャラリー販売店向け製品カタログシステム
画像、動画のダウンロードサイト アナリティクス機能付き
ネット通販システム(EC-CUBE)EC-CUBEのカスタマイズやカラーミーショップを利用した ECサイト構築
ネット通販システム(オリジナル)フルスクラッチECサイト(パソコン、 スマホ、携帯対応)
店舗レジ、本部システムと連携
通販管理システム楽天、Yahoo、Amazon等の複数の通販サイトを一元管理。顧客、購買、在庫の閲覧システム
ncbox(大容量ファイル転送)法人向け大容量ファイル転送Webシステム、アップロード、ダウンロード、ユーザー管理機能
Kintone(クラウドアプリ作成)データベース型のクラウドアプリ作成ツールの導入支援、API連携のカスタマイズにも対応
- 導入事例はこちらCASE STUDY
クラウド環境構築
AWS(Amazon Web Services)を活用したクラウドサーバー構築から運用保守までを行います。
従量制の料金体系であるAWSは、ビジネスの規模に合わせてサーバー等の増強が可能ですので、サーバーやストレージの構築の初期投資を最小限に抑える事が可能です。
お客様のニーズに最適なクラウドサーバーを選定し、 クラウドサービスのメリットを最大限に利用できるサービスをご提案いたします。
